昇段おめでとうございます。
令和5年3月5(日)
七段: 石塚 裕子
TEL.045-651-9398
〒231-0022 神奈川県横浜市中区横浜公園内(横浜スタジアム)
どなたでも随時入会可能。ぜひ一度お立ち寄りください。
(少年部は体験入会ができます。)
※体験申し込みの際は、事前にご連絡をお願いします。
メール、Facebook、電話いずれかよりお願いします。
(電話対応は稽古時間内のみ)
※当日のご連絡による見学、参加はご遠慮ください。
ご案内をさせていただきますので前もってご連絡をお願いします。
![]() 少年部稽古風景 |
![]() 一般稽古風景 |
道場訓 |
---|
一、剣道を修練する者は師弟の道を尊び礼節を守り人格の向上に努める 一、剣道を修練する者は武徳を修め不撓不屈の自己を完成する 一、剣道を修練する者は健全なる心身を鍛え円満なる社会人たらんとする 上記は剣道横浜公武会道場訓なり以て専心修行悟道に達せんことを期す |
昇段おめでとうございます。
令和5年3月5(日)
七段: 石塚 裕子
会員各位
申し込みを希望される方は、料金を振り込みのうえ申し込みください。
3/10締切
1.横浜地区伝達講習会 4/23開催 瀬スポーツセンター
2.横浜地区剣道審査会(三段以下) 4/29開催 戸塚スポーツセンター
3/25振込分まで
スポーツ安全保険募集 ※加入は任意です。
65歳以上 1,200円
64歳以下 1,850円
中学生以下 800円
振込は会員名(少年部はお子様のお名前)でおねがいします。
昇段おめでとうございます!
令和5年2月19日長野県
剣道一般
六段:田村 元
昇級おめでとうございます!
剣道少年部
令和5年2月12日 横浜吉田中学校
1級:吉川 佑太
1級:賀川 寛人
2級:小方 潤
5級:佐藤 晋
6級:小野寺伽羅
7級:佐藤悠介
7級:髙崎湊太
昇段おめでとうございます!
令和4年年12月25日
剣道一般
三段:鈴江 美智子
三段:下田 実優和
初段:河西 誠
初段:成田 裕樹
剣道少年部
初段:岡 優樹
初段:末柄 茉莉花
初段:坂本 桂一朗
初段:木村 粋
初段:藪本 暖人
昇段おめでとうございます!
令和4年11月29日
居合道
六段:柴田 龍也先生
昇段おめでとうございます。
令和4年11月23日
剣道一般
五段:平野 悠紀
五段:陳 霄鶴
令和4年11月19日
四段:吉村 由美子
令和4年11月18日
六段:有竹 剛先生
令和4年11月12日
七段:与儀 達彦先生
おめでとうございます!
剣道一般
令和4年11月18日
剣道教士:千賀 俊道先生
令和4年11月18日
剣道錬士:今村 雅郎先生
剣道錬士:雨宮 優子先生
剣道錬士:馬場 勝先生
昇級おめでとうございます!
令和4年10月16日 港中学校
剣道一般
一級:河西 誠
一級:成田 裕樹
剣道少年部
一級:君島 禅
一級:藪本 暖人
一級:坂本 桂一朗
一級:木村 粋
二級:吉川 佑太
二級:賀川 寛人
三級:寺木 優太
三級:木村 珠紅
三級:小方 潤
四級:馬越 隆之介
五級:成田 昴
六級:オローク・キアン